Daxter Music

Cubase講座

:周辺機器

contact

AirPods Proの使用感

無印のAirPodsに続き、AirPods Pro(プロ)のほうもレビューしてみましょう。

無印はamazonで17,270円でしたが、Proは量販店で30,000円ちょい!。しびれます。。。

AirPods Pro 開封
AirPods Pro開封。本体、イヤーチップ、充電器、マニュアル

音は救いようがないというか、けっこうヒドイと思います。個人的には無印のAirPodsのほうが聞きやすいと思いますし、サウンド面のみを評価すると5000円でも高い印象です。Apple党の自分もここまでの不満は初めてです。ちなみに無印の使用時はミュージックの設定にあるイコライザをFlatにしていましたが、Proの場合はLatinがおすすめです。

装着感ですが、AirPods Proには、L・M・Sという3種類のイヤーチップが付属します。iOSですと一般メニューからBluetoothの登録機器へと進み、iマークをタップするとイヤーチップの装着状態が確認できますが、ここで問題が無くても耳が痛くなるという場合もあるので、そういった症状の出る方は(これはAppleの技術者に怒られるかもしれませんが)一回り小さいチップでも良いかもしれません。AirPods Proに限ったことではありませんが、イヤーチップにより音質(特に低音の厚み)は大きく変わるのも事実です。しかしながら高いお金を出して耳を悪くするのも馬鹿らしいので、音質犠牲にしてでも耳に優しいチップを選びましょう。Shureのイヤホンなどカナル型の製品は多いですが、こちらは耳が痛くなるといった報告も見かけるので要注意でしょうか。ドラムの音なども耳に刺激が強いというか不快です。

良い点は耳から落ちないというところです。無印のAirPodsは装着というより耳に置くという感じだったので、マラソン中などは無理だなと感じましたが、こちらは問題ないでしょう。Bluetoothの範囲も少し広がった感じです。

ノイズキャンセリングが気になるところだと思いますが、オンにしても話し声は聞こえますので、仕事中に装着してもなんとかなりそうなレベルです。環境音的にはPro装着と同時に、エアコンのサーという音が無音になるのが凄いです。音楽をかける前にすでに音が止まる感じです。

そもそも無印のバッテリが1時間ほどしか持たなくなったタイミングでの追加購入でしたが、いまさら無印を再購入すると5万円近い出費になってしまうので、こちらを使っていこうかと思います。もちろんiPhoneとの連携はシームレスです。ノイズキャンセリングがどうしても欲しくて、(私もその一人ですが)オンラインミーティングの機会などが多い人は安心料としてAppleさんに3万円お納めください。音楽のコアなファンのかたはSRH840などがAirPods Proよりも1万円近く安く購入できますので、ひと工夫して音楽ライフをお楽しみください。

【追記】2020年9月のアップデート(iOS14)により、ノイズキャンセリング機能が3つから選択できる仕様はそのままに、空間オーディオ(オン・オフ)という機能が追加されました。また、音質調整や外部音取り込みに関する調整なども細かく行えるようになり、コスパが向上しました。こういったことはロイヤリティというか、顧客体験として大きいですね。

このページの関連アイテム

人気コンテンツ daxter-music.jp

人気コンテンツ daxter-music.jp